最新情報

2022.07.05 茨城県

Web研修会①「訪問看護」~地域における訪問看護師の役割~ ②「〜Trauma-Informed Careという治療的実践概念〜 トラウマインフォームドケアを通じた事例の検討から看護の実践を考える」

お世話になっております!茨城県支部です!
6月17日に令和4年度第3回目のweb研修を開催させて頂き、今回はなんと午前、午後の2部構成で開催させて頂きました!

【茨城県支部】Web研修会 令和4年6月17日(金)
午前「訪問看護〜地域における訪問看護師の役割〜」
セノーテ訪問看護ステーション 
統括管理責任者 高田修治 先生
内容
・地域精神保健の動向
・精神科病棟と訪問看護の違い
・精神科訪問看護師の地域での役割
・その他

午後「〜Trauma-Informed Careという治療的実践概念〜トラウマインフォームドケアを通じた事例の検討から看護の実践を考える」
特定非営利活動法人 精神医療サポートセンター
訪問看護ステーション いしずえ
代表理事 田邉友也 先生
内容
・トラウマインフォームドケア(TIC)を理解するための4つのキーワード
・子供の不登校を例に複雑性PTSDの理解を深める
・トラウマと精神疾患との関連
・再トラウマ体験が引き起こす情動反応の調節異常
・入院環境が形成するPTSD/複雑性PTSDとそのスパイラル
・事例の検討から看護の実践を考える
・TICを広めるために理解しておくべき組織風土の視点

高田先生はご自身の経験から病棟、地域での精神科看護師の違いや役割をお話し頂き、田邉先生はTICとは何かから、その実践方法までお話し頂きました。
高田先生、田邉先生、お忙しい中貴重なご講義を頂きありがとうございました!

参加してくださった皆様、長い時間のご清聴をありがとうございました!
今年度も今のところ月一回のペースでweb研修をさせて頂いております!好調なスタートです!
でも、来月は一旦お休みさせて頂きます!
8月には栃木県、千葉県支部(順不同)との合同企画を予定しております!日精看HPの支部研修から詳細のご確認をお願い致します!
また、茨城県支部公式LINEアカウントから研修会のお知らせを定期的にさせて頂きますので、今後も茨城県支部のweb研修をよろしくお願い致します!

< BACK
PAGE
TOP