NISSEIKAN
ONLINE
令和6年9月20日(金)
午前 役員会
・会員数の推移
・今後の研修会
・支部次期選挙管理委員について
・Zoom、LINE公式アカウントの支部契約について
・地区別研修会について
・来年度の研修会
午後 看護研究発表会
「認知症治療病棟における車椅子Y字型拘束帯使用の最小化を目指して
車椅子Y字型拘束帯使用に関する職員の意識調査から考える」
医療法人圭愛会 日立梅ヶ丘病院 手塚直美
「強度行動障害を伴う自閉スペクトラム症患者に対してストレングスモデルを用いて対話することの有用性」
医療法人仁愛会 水海道厚生病院 長谷川裕太
講評・特別講義「臨床における看護研究のすすめ」
茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科
教授 中村博文 先生
以上
本日9月7日(土)13時30分~17時30分
金沢医科大学看護学部3号棟1階講義室にて「看護倫理指導者養成研修会」が開催されました。講師は金沢医科大学看護学部精神看護学 教授で当支部長の長山 豊先生に講義していただきました。
参加者は 32名(会員30名、非会員2名)でした。
研修会では資料、テキストを用いて、①精神科病院における障害虐待防止について、②精神科看護の役割と倫理、③倫理指針に基づいた看護ケア、④組織における倫理教育の推進、⑤倫理観を養うための技術演習、⑥虐待のない看護現場であるために、といった研修内容でした。
改正精神保健福祉法、障害虐待防止法の具体的な例をまじえながら、5つの虐待行為や虐待の早期発見と未然防止のための措置、業務従事者の通報義務、通報者の保護、虐待発見後の協力体制の整備が法的に規定されており、日々念頭において義務にあたる必要があり、感覚麻痺に陥らないようにしなければならないと再認識させられました。現場において、患者さんの自律性の回復とその人らしい生活していけるような支援をしつつ、看護倫理、倫理的感受性…
全部読む
令和6年7月20日(土)14時00分~16時00分
Zoom オンラインにて、『心理的安全性・行動制限最小化』を開催しました。 講師は信州大学医学部保健学科 看護学専攻 教授 下里 誠二 先生にしていただきました。
参加者は 28名(会員26名、非会員2名)でした。
安全・安心してすごせるようにと「心理的安全性」をテーマにした講義していただきました。そもそも 心が安全であるというはどういうことか? 参加者へのチャットを通して「今の職場で自身が心理的に 安全ではないと思う状況とは」について、それぞれの回答をまとめ、その心理的な状況を再認識する事で、患者さんにも同様に心理的に安全ではないと思う場面があることを改めて認識できたと思います。
患者さんと関わる上で、当事者の気持ちは本当か? 共感という言葉が持つ意味、支援者が障害に寄せる共感にはすでに「上から目線」という立場である事が含まれている事についての内容がありました。この事はとても興味深く学ぶことができ、これまでの自身と患者さんの関わりについて考えさせられるものがありま…
全部読む
実施日:令和6年8月23日(金)
精神科ビギナー研修④
「発達障害児・者への看護」
講師:茨城県立こころの医療センター
精神科認定看護師 木村弘幸 先生
「地域生活支援について ‐地域で暮らす障がい者の対応ポイントは?‐」
講師:医療法人新生会 豊後荘病院 地域支援部長
精神科認定看護師 高野悠紀子 先生
内容
「発達障害児・者への看護」
・発達障害とは
・発達障害の治療と看護
「地域生活支援について ‐地域で暮らす障がい者の対応ポイントは?‐」
・精神科医療の変遷
・精神科訪問看護
・回復を支援する人が知っておきたいこと
・家族支援
・他機関連携、看護連携
・セルフモニタリング
以上
実施日:令和6年8月2日(金)
精神科ビギナー研修③
「認知症の看護 BPSDなどの症状や対応のポイントについて」
講師:医療法人社団有朋会 栗田病院
精神科認定看護師 高橋清美 先生
「精神科のフィジカルアセスメント 精神科病院で知っておく身体症状への対応」
講師:医療法人仁愛会 水海道厚生病院
ICLSインストラクター 野田奈穂美 先生
内容
「認知症の看護 BPSDなどの症状や対応のポイントについて」
・「認知症を正しく知る」ことの必要性を理解する
・「正しく知る」ために身近なツールを知る
・実際の事例から認知症看護をイメージすることができる
「精神科のフィジカルアセスメント 精神科病院で知っておく身体症状への対応」
・バイタルサインの基本を再確認しよう
・基本的なフィジカルアセスメント
・迅速評価について
・1次評価とは
・2次評価とは
・精神科でのフィジカ…
全部読む
2021年度に改正を行った倫理綱領や「モヤモヤMEMO」を掲載しています
制度・政策に関する情報や日精看の取り組みについてご案内しています
新型コロナウイルス感染症対策に活用できるさまざまな情報を提供しています
日精看本部および都道府県支部が主催する研修会の検索や申し込みができます
「精神科看護職のクリニカルラダー」の詳細はこちらでご覧ください
日精看が主催する学術集会の開催案内や演題登録についてはこちらから
制度の詳細、精神科認定看護師の活動、全国データなどをご覧いただけます
『精神科看護管理ニュース』など看護管理に役立つ情報をお届けしています
精神科訪問看護にかかわる看護職をサポートするための情報を発信しています
日精看が取り組む「こころの日」「こころの健康出前講座」などのご案内です